


家事サポートスタッフ
(グループホーム世話人)
(非常勤)
オープニングスタッフを募集しています!
研修とサポートを受けながら、仲間と一緒に新しい拠点を作ることができます。
ダイバーシティ工房とは
生まれた環境や障害によって、将来を大きく左右されてしまう子どもたちが、実は日本に多くいること、ご存知ですか?
自立援助ホームとは、15歳〜20歳の6名の生活支援員として、安心して生活できる環境を整え、生活支援から相談支援まで幅広くサポートしながら、それぞれが自立して巣立っていくまでを支援する拠点です。
わたしたち「ダイバーシティ工房」は、40年近く地域密着の塾を運営してきました。
その中で、経済的な事情で進学を諦めざるを得なかった人、発達障害の特性から生きづらさを感じている人たちと出会ってきました。
「その困難は単なる不幸ではなく、社会に出たときに、必ず強みとなり、価値となる。」そんな思いで特別なニーズを持つ子どもたちの支援を行っています。
私たちは、これまで一人ひとりの子ども、保護者に寄り添う専門集団として、地域資源と連携し、子どもたちを総合的に支援してきました。
その中で、軽度障害をもつ若年女性が暮らすグループホームを2023年に新たに立ち上げ、
より多くの若者が、安心・安全な環境で生活をすることができるように支援を広げることとなりました。
募集職種
家事サポートスタッフ(グループホーム世話人)
非常勤/アルバイト職員
勤務場所
給与
基本時給 1,100円〜
経験者・有資格者は1,200円~
※試用期間60時間は時給-100円
待遇・福利厚生など
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※雇用条件により該当する保険に加入
・研修制度あり
・資格取得支援あり
・副業OK
・扶養控除内考慮
勤務時間
①7:00-10:00
②17:00-20:00
応募条件
無資格・未経験OK!
<歓迎資格>
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・公認心理士
<歓迎経験>
障害者福祉施設・児童養護施設・介護福祉施設等
仕事内容
軽度障害をもつ若年女性が暮らすグループホームで、家事サポートのお仕事です!
日中はお仕事などで外に出て、社会の中で自活し、夜は安心して自分らしく暮らせるホームに
帰ってくる入居者さまの、生活のお手伝いのお仕事です。
・朝食・夕食作り
・掃除(個室は入居者様が自身で掃除します。共有部や空き部屋の掃除をお願いします。)
・洗濯(共有物の洗濯)
・服薬管理(朝・夕食前後に服薬がある入居者様への服薬確認の声かけ)
・入居者とのコミュニケーション
・見守り(ゴミ捨ての声かけ、部屋の片づけの声かけなど)
※身体介護はありません。
募集要項
応募の際は、自立援助ホーム職員(非常勤/生活支援員)をお選びください。
-
実際にスタッフと話ができます
-
事業内容について詳しく知ることができます
-
不安なことや不明点を直接相談できます
オンラインでの開催となりますので、是非お気軽にご参加ください。
【日程】
ご都合の良いお日にちで日程調整いたします
【実施方法】
ZOOMを使用し、オンラインにて実施
詳細は前日にご連絡さしあげます

採用担当 久野(くの)
ご不明点はお気軽にお問い合わせください
まずは個別相談に
お越しください!




