top of page
募集職種一覧

​募集職種一覧

arrow&v
IMG_3925.jpg

保育士

【雇用形態】正職員

【給料】月給21〜28万円

【仕事内容】
・0~2歳児の保育業務全般
・保護者対応
・園児のイベント企画運営
・保護者や地域の人との交流会企画運営
・保育に関する事務作業

IMG_3925.jpg

(募集終了)

個別指導員(パート)

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給 1,100円

【仕事内容】
・小中学生への個別学習指導
・活動プログラムの実施
・指導記録の作成

※学習指導は、数学・英語がメインです。
※工作・ボードゲームなど好きな方歓迎です!

IMG_3925.jpg

児童指導員(パート)

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給 1,000円〜​

【仕事内容】
・掃除(リビング、キッチン、水回り等)
・朝食、昼食、夕食の調理(調理補助)
・入居者のお話し相手(記録の入力作業)

IMG_3925.jpg

(募集終了)

看護師パート

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給1,200円〜1,600円

【仕事内容】
・0〜2歳児の看護、健康管理、健康指導
・0~2歳児の保育業務
​・事務作業

IMG_3925.jpg

保育士パート(遅番)

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給1,100円〜1,300円

【仕事内容】
・0~2歳児の保育業務全般
・簡単な事務作業

IMG_3925.jpg

個別指導員(パート)

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給 1,100円〜1,350円

【仕事内容】
・小中学生への個別学習指導
・指導記録の作成

※国語・算数の指導がメインです。
※英語・数学の指導が可能な方歓迎です!

IMG_3925.jpg

生活サポートスタッフ

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給1,100円~1,200円

【仕事内容】
・食事作り(最大4名分)
・共用部の掃除
・入居者とのコミュニケーション

IMG_3925.jpg

(募集終了)

看護師

【雇用形態】正職員

【給料】月給23〜27万円

【仕事内容】
・0〜2歳児の看護、健康管理、健康指導
・障害児、医療ケア児の対応
・0~2歳児の保育業務
​・事務作業

IMG_3925.jpg

インターン生

【雇用形態】インターン

 

【仕事内容】
◆地域の学び舎プラット 無料学習教室チームをサポートしてもらいます。

IMG_3925.jpg

LINE相談員(パート)

【雇用形態】非常勤職員

【給料】時給 1,000円​

【仕事内容】
・LINE相談窓⼝での相談対応
・相談内容、対応内容の記録
・事務作業

IMG_3925.jpg

夜間見守りスタッフ

【雇用形態】非常勤職員

【時給】1,100円~

【仕事内容】
・夜間の見回り
・共用部分の清掃
・備品、食材の発注
・朝食づくり

※深夜帯(22時~5時)は深夜手当あり

IMG_3925.jpg

(募集終了)

栄養士

【雇用形態】正職員

【給料】月給21〜25万円

【仕事内容】
・保育園での献立作成
・調理 ・食品の発注
・管理 ・食育指導 ・保育補助

​職種分類一覧

職種分類一覧図_230106.jpg
職種分類一覧

キャリア説明会

オンラインで開催するキャリア説明会にまずは参加しませんか?是非お気軽にご参加ください。

キャリア説明会

キャリア説明会では

1. 実際にスタッフと話ができます。
2. 事業内容について詳しく知ることができます。
3. 不安なことや不明点を直接相談できます。

​日程

【開催予定の説明会・座談会】

2023年5月25日(木)19:00~20:00 生活支援事業部・座談会

 → 自立援助ホームとそこでの仕事について、わかりやすくお話します!

 

※個別相談をご希望の場合はフォーム内「参加希望日」の中の「個別相談」を選択、

続く項目にてご希望の日程をご入力ください。

実施方法

ZOOM を使用し、オンラインにて実施します。
詳細は前日にご連絡さしあげます。

選考について

全ての選考ステップを通して、スタッフと応募者の方がお互いに「一緒に働きたいと思えるか」 という判断基準を大切にしています。 

選考について
staff_kuno_edited.jpg

​リラックスした面接で

面接官が一方的に応募者の方の話を聞くのではなく、価値観や バックグラウンド、今後の方向性をお互いに共有する時間にし たいと思っています。

提出書類に書いて頂いた内容を中心にお話をお聞きします。リ ラックスし、自分自身の言葉で素直にお話しいただけるとうれ しいです。

採用担当の久野(くの)です! ご不明点はお気軽にお問い合わ せください。

​選考のフロー

​書類選考

WEB フォーム・メール・郵送で受け付けています。
内容は、氏名/住所/職務経歴/ 300 字程度の志望理由/ 200 字程度の自己PR です。

一次選考

対面ですが、遠方であればオンラインも相談可です。
面接/ 適性テスト/ 模擬授業(学習支援事業のみ)を実施します。
※パートの場合は、一次選考のみ

​二次選考

役員面接(食事会)/ 授業見学/ 職場体験等を実施します。
マネージャー職をご希望の方には、経営会議、もしくはマネージャー会議に参加をしていただきます。

内定

bottom of page