生まれた環境や障害によって、将来を大きく左右されてしまう子どもたちが、実は日本に多くいること、ご存知ですか?
わたしたち「ダイバーシティ工房」は、40年近く地域密着の塾を運営してきました。
その中で、経済的な事情で進学を諦めざるを得なかった人、発達障害のせいで生きにくさを感じている人たちと出会ってきました。
「その困難は単なる不幸ではなく、社会に出たときに、必ず強みとなり、価値となる。」そんな思いで特別なニーズを持つ子どもたちの支援を行っています。
1クラスに6人の子どもは貧困状態のもとで暮らしています。発達障害などにより特別な支援が必要な子どもたちは、全国で60万人います。
経済的な理由や、現状の公教育の中では適切な支援を受けることができない為、学習の遅れやコミュニケーションの苦手から、学び、自分の将来を意欲的に選択することを諦めてしまう子どもたちがこんなにも多くいるのです。
私たちは、一人ひとりの子ども、保護者に寄り添う専門集団として、地域資源と連携し、子どもたちを総合的に支援しています。
事業統括マネージャーは、複数教室のサービス品質の管理と向上、サービス提供範囲の拡大を通して保護者やこども達が安心して学べる環境を創ります。
そのために、現場の意見を聴き、課題の特定、必要な資源の調達、関連機関との関係作りを行います。
ぜひ、一緒にアクションを起こしませんか?ご応募お待ちしています!
ダイバーシティ工房とは
募集要項
2021年度の採用募集を開始しました!
募集職種
事業統括マネージャー(正職員)
勤務場所
NPO法人ダイバーシティ工房 オフィス(JR市川駅徒歩1分)
給与
月給25〜35万円
-
経験・能力による
-
試用期間3ヶ月は -2万円
-
毎月30時間までの残業代含む
待遇・福利厚生
■スキルアップ
-
福祉、教育に関する国家資格手当 最大1万円
-
資格取得のための参考図書 ・受験料補助
参考書は1資格につき3000円、受験料は全額補助
■生活・住まい
-
社会保険完備
-
住居手当(最大3万円)
役職者かつ勤務地まで自転車や徒歩で通える場合 -
扶養手当(月5千円/扶養人数)
-
交通費支給(月2万5千円まで)
■ライフステージ
-
結婚お祝い金(5万円)
[妊娠期間]
-
時短勤務
週4日勤務、1日6時間勤務など -
産休・育休に向けた面談
復帰後の希望する仕事や育休期間について、人事担当者・上司とすりあわせを行います
[出産・産後・育児期間]
-
出産お祝い金(5万円)
-
育休(満1歳まで、事情がある場合は満2歳まで)
[職場復帰]
-
職場復帰に向けた面談
復帰後に希望する仕事や勤務体制・勤務時間など、人事担当者・上司とすりあわせを行いま -
自社保育園完備
自分のお子さんを運営する保育園に預けることができます(2歳まで) -
病児保育の利用補助金(1〜3万円/月)
[その他]
看護・介護休暇
■賞与
2年目よりあり(業績による)
■休暇
年間休日120日/ GW(祝日+α)/年末年始休暇(12/29~1/3)/有給休暇/2年目よりリフレッシュ休暇5日/産前産後・育児休暇 /看護・介護休暇
勤務時間
-
曜日:月〜金曜日(祝日含む)
-
時間:11:00〜21:00のうち8時間 (休憩1時間)
※子育て・介護等で調整が必要な方は、週4日勤務や勤務時間帯のご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
応募条件
社会人経験5年以上
[優遇]
-
20名以下の組織でのマネジメント経験
-
コンサルティング業務経験
-
店舗型ビジネスのエリアマネージャー、ブロック長に相当する業務経験
-
教育、福祉、医療業界での勤務経験
期待する能力
-
社会的成果思考
全事業を対象として、必要なリソースを考え、ビジョンに近づく成果を出す・組織に不足しているリソースを的確に判断し、必要な資源を調達できる人 -
問題解決力
課題を発見し、自分だけでなく人を動かすことを通して、解決する -
数的分析力
法人の成果指標と業績管理指標を分析し、問題の特定、改善策の実行をする
キャリアイメージ
-
1〜2年目
スタジオplus+を運営する発達教育・療育事業部のマネジメント -
3年目以降
法人の事業全体を対象としたマネジメント
仕事内容
-
業績管理
ビジョンに基づいた成果の管理 -
教室の運営管理
通っている保護者の方やお子さんのために、複数教室のサービスの品質管理や売上管理
勤務開始日
-
2021年4月〜(年明け以降の期間は応相談で勤務を開始できます。)
-
実際にスタッフと話ができます
-
事業内容について詳しく知ることができます
-
不安なことや不明点を直接相談できます
ぜひお気軽にご参加ください。
【日程】
2021年2月13日(土)13:00-15:00…終了しました!
2021年2月27日(土)13:00-15:00
※上記日程での参加が難しい方は「個別相談」も承ります!
【場所】
ZOOMを使用し、オンラインにて実施

採用担当 久野(くの)
ご不明点はお気軽にお問い合わせください